その他の記事

[全国大学生協連]「学生の生活リスク講座」開催のご案内

2023年2月9日

全国大学生活協同組合連合会から、標記講座の開催についてご案内がございましたので掲載いたします。


○ 開催趣旨:
 学生の生活リスク講座は、2015年よりコロナ前の2020年2月21日まで、その時々の学生のリスクをテーマに、学生・教職員、学生を応援したい社会人の参加によって、知見を深めてきました。コロナにより中断を余儀なくされましたが、この3年間の変化を鑑み、復活再開することとなりました。
 大学生協が毎年秋に実施している「学生生活実態調査」でも、「訪問販売」「宗教勧誘」に大学生の50人に1人が遭遇しています。2023年第1回講座は、この間の登校制限、昨年の成年年齢引き下げ、対面授業強化など、学生生活の変化によって生じるリスクの変化から、特に消費者トラブル・カルトのリスクへの対応をテーマとすることとしました。
 正しい知識を身につけ、自分を守るリテラシーを身につけるとともに、周囲の仲間がトラブルに巻き込まれないように、声掛け、啓発する力も身につけることが重要です。
 今回は、「講義(インプット)→グループワーク」を行い、ワークショップ型のより実践的な講座となっております。一人でも多くの皆さんの参加を呼びかけます。

○ テーマ :
自分を守る、仲間を守るための消費者トラブル防止術

○ 日 時 :
2023年2月21日(火)13:30 〜 17:30

○ 開催方法:
オンライン開催(事前申し込み制・参加費無料)

○ 申込フォーム:
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=pmuBgKrkMkCXgNryBVYr6FNoPHvaoihEoard6QsAai5UMjFPSUZRTVNSNDNRTUZLRTlBMjZaM0dQOC4u


○ タイムテーブル:

14:30 開会式 主催者挨拶 米山 高生先生(全国大学生協連副会長理事、東経大教授、一橋大名誉教授)
     講座と新刊「大学生が狙われる50の危険」について(事務局)
14:45 インプット① 導入講義「自分を守る、仲間を守る、ためのリスクリテラシー」奈良由美子氏(放送大学教授)
15:00 インプット② 講演「大学生を取り巻くカルト問題の実態と対処法」太刀掛俊之氏(大阪大学教授)
15:25 ワークショップ① 「カルトトラブルにどのように備えるか」
     グループに分かれて、ロールプレイングなど
15:50 全体共有・講評 各グループの対処方法を全体で共有
16:00 休憩
16:10 インプット③ 講演「大学生を取り巻く消費者トラブルの実態と対処法」早野木の美氏(消費生活相談員)
16:35 ワークショップ② 「消費者トラブルにどのように備えるか」
     グループに分かれて、ロールプレイングなど
17:00 全体共有・講評 各グループの対処方法を全体で共有
17:10 全体講評 奈良先生より
17:20 閉会式  再度 新刊「大学生が狙われる50の危険」のご紹介
     今後の講座など
17:30 終了