公立大学協会の新着情報

国公立大学振興議員連盟 第30回総会が開催されました

2025年8月29日

令和7年8月27日(水)、衆議院第2議員会館 第4会議室にて、国公立大学振興議員連盟第30回総会が開催されました。

冒頭、渡海紀三朗議員連盟会長及び武部新文部科学副大臣より挨拶があった後、国立大学協会、公立大学協会から予算等について要望を行いました。
続いて、文部科学省から令和8年度の概算要求等について説明がなされました(文部科学省からは、武部新文部科学副大臣、金城泰邦文部科学大臣政務官等がご出席)。

本協会からは、浅井清文会長(名古屋市立大学長)より、「地域大学振興と公立大学 ~公立大学の役割と財政支援の充実~」と題し、公立大学の現状や、地域を支える公立大学付属病院への財源支援の重要性等についての説明がなされました。
その後、「令和8年度予算における国公立大学法人関係予算の拡充等に関する決議」が採択され、渡海紀三朗議員連盟会長から武部新文部科学副大臣に対して決議文が手交されました。

○ 次第
国公立大学振興議員連盟 第30回総会議事次第 PDF

○ 資料
公立大学協会 資料 PDF

○ 公立大学協会出席者
浅井 清文 会長 (名古屋市立大学長)
大橋 隆哉 副会長 (東京都立大学長)
石川 義弘 副会長 (横浜市立大学長)

 


渡海紀三朗 議員連盟会長

武部新 文部科学副大臣

右から、浅井清文会長、大橋隆哉副会長、石川義弘副会長

渡海会長から武部新文部科学副大臣へ決議文手交の様子