その他の記事

[鹿屋体育大学]12/6(土):全国体育系大学学長・学部長会シンポジウム開催のご案内

2025年10月15日

標記の件につきまして鹿屋体育大学よりお知らせがありましたので掲載いたします。


このたび、全国体育系大学学長・学部長会ではシンポジウム「スポーツとAIの共進化-AIが変えるスポーツ、スポーツが導くAI-」を開催いたします。

つきましては、皆様へご周知いただくとともに、是非ご参加賜りますようお願い申し上げます。

 

○日時:
2025年12月6日(土)13:00~16:00

○開催方法:
対面・オンライン配信のハイブリッド開催

○開催場所:
ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター ルーム2
(グランフロント大阪北館 B2F JR大阪駅より徒歩5分)

○テーマ:
「スポーツとAIの共進化-AIが変えるスポーツ、スポーツが導くAI-」

○ 参加費:
無料(どなたでもご参加いただけます)

○ 登壇者:
松原  仁 氏【京都橘大学 工学部長・教授】
(専門は人工知能.人工知能学会元会長,情報処理学会副会長)

伊藤 久史 氏【㈱Knowhere CEO】
(AIを使った野球の弾道分析アプリを開発.MLBでの販売に挑戦中)

柳鳥  亮 氏【データスタジアム㈱ シニアアナリスト】
(バスケットボールのデータ分析が専門)

○プログラム等詳細・参加申込:以下のURLからご確認ください
URL: https://www.nifs-k.ac.jp/sympo-20251206/

○申込期限:
① 会場参加 11月25日(火)
② オンライン参加 当日まで可