令和7年11月5日(水)、衆議院第1議員会館にて、国公立大学振興議員連盟 第31回総会が開催されました。
総会は、渡海紀三朗議員連盟会長および中村裕之文部科学副大臣による冒頭の挨拶から始まりました。
その後、国立大学協会、公立大学協会より、大学運営に必要な予算等に関する要望を行いました。
文部科学省からは、中村裕之文部科学副大臣、福田かおる文部科学大臣政務官をはじめとする関係者にご出席いただきました
本協会からは、浅井清文会長(名古屋市立大学長)が「公立大学の役割と財政支援の充実について」と題し、以下の重要性を説明いたしました。
・高等教育へのアクセス確保を支える公立大学の現状
・地域を支える公立大学附属病院への財源支援の重要性
説明後、「物価・人件費高騰への対応のための国公立大学法人関係の基盤的経費拡充等に関する緊急決議」が採択されました。
採択された決議文は、渡海紀三朗議員連盟会長から中村裕之文部科学副大臣に対して手交されました。
また、本決議書は、11月10日(月)に財務省大臣室において、渡海紀三朗議員連盟会長から片山さつき財務大臣に対しても手交されました。
○ 次第
国公立大学振興議員連盟 第31回総会議事次第 PDF
○ 資料
公立大学協会 資料 PDF
○ 公立大学協会出席者
浅井 清文 会長 (名古屋市立大学長)
大橋 隆哉 副会長 (東京都立大学長)
![]() 渡海紀三朗 議員連盟会長 |
![]() 中村裕之 文部科学副大臣 |
![]() 右から、浅井清文会長、大橋隆哉副会長 |
![]() 浅井清文 会長 |
![]() 渡海会長から中村裕之文部科学副大臣へ決議文手交の様子 |
![]() 渡海会長から片山さつき財務大臣へ決議文手交の様子 |






